入団エントリー

  • 枚方市消防団について
    • 組織概要
  • 団長挨拶
  • 活動ライブラリ
  • 服装について
  • 入団募集要項
  • 枚方市消防団応援のお店
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

枚方市消防団の活動報告をお伝えします

枚方市消防団公式ホームページ

 危機管理対策推進課  072-841-1270

  • 枚方市消防団について
    • 組織概要
  • 団長挨拶
  • 入団募集要項
  • 服装について
  • 枚方市消防団応援のお店
  • お問い合わせ
  • 入団募集要項
    エントリーはコチラから
  • 活動ライブラリ
    主な活動をご紹介
  • 応援のお店
    消防団員特典が受けられます
  • よくあるご質問
    お問い合わせの前にご確認

枚方市消防団からのお知らせ

株式会社初田製作所

企業訪問

《企業訪問》株式会社 初田製作所

2023/2/1  

第1回企業訪問 (株)初田製作所 初田製作所 本社玄関 誠実さが窺える会社の表札 枚方工場外観 社 是誠実と努力と根気を信条とし、堅実なる経営を通じて、優秀なる製品を市場に送り、社会公衆の利益向上に寄 ...

出初式

令和5年 合同消防出初式を挙行しました。

2023/1/20  

合同消防出初式を開催しました 淀川アクアシアターに集結した枚方市消防団と寝屋川市消防団の団員、枚方寝屋川消防組合の職員 枚方市消防団、寝屋川市消防団、枚方寝屋川消防組合は、令和5年1月8日(日)枚方市 ...

女性分団 講習会 応急手当講習

乳幼児の救命講習会を開催しました。

2022/12/31  

生後約6ヶ月から9ヶ月位までのお子さんをお持ちのお母さん対象に、乳幼児のための救命講習会を開催しました。 当日は風も強く気温も低い中、小さなお子様連れにもかかわらず欠席者はおられず、参加者の方の熱意を ...

パトロール

市内全域で年末夜警活動を実施しています。

2022/12/30  

年末夜警活動を実施しています 年末年始の慌ただしい時季、空気が乾燥し火災が起きやすくなります。 枚方市消防団では、特別警戒巡視として市民の皆さんの安心と安全のため、枚方市内全域において団員が消防車や徒 ...

講習会 お知らせ 応急手当講習

市民の皆様を対象にした枚方市消防団主催の普通救命講習会を開催します。

2022/12/23  

枚方市消防団主催の普通救命講習会を開催します 普通救命講習①=主に成人を対象とする心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用および、出血時の止血法等、知識と技術を習得していただく3時間講習です 日 ...

自主防災訓練 女性分団 山田分団

桜丘北地区の自主防災訓練を実施しました。

2022/12/19  

枚方市桜丘北地区自主防災訓練 2022年11月20日(日)、枚方市桜丘北地区において自主防災訓練が開催されました。 天気予報は前日からの雨予報のうえ、当日も雨予報でしたので、会場をグラウンドから体育館 ...

本部 広報部 資機材 研修

令和4年度 救助用資機材技術講習が実施されました。

2022/12/15  

救助用資機材技術講習 令和4年11月27日、大阪府立消防学校において消防団員に対する救助用資機材技術講習が実施されました。 この講習は、救助用資機材を安全で円滑に利用できる様にする事で、消防団の災害対 ...

山田分団 川越分団 枚方分団 蹉跎分団 研修

令和4年度 消防団員教育訓練・幹部科現場指揮課程が実施されました。

2022/12/13  

幹部科現場指揮課程 消防学校教室で講義を受ける受講生 大阪府立消防学校に於いて令和4年度幹部科現場指揮課程の消防学校教育訓練が実施されました。 消防学校教育訓練は2日間にわたり実施され、1日目のA課程 ...

山田分団 川越分団 研修

令和4年度 消防団員教育訓練・幹部科分団指揮課程が実施されました。

2022/12/13  

幹部科分団指揮課程 令和4年11月27日、大阪府立消防学校に於いて、消防団員教育訓練計画に基づく令和4年度・幹部科分団指揮課程の教育訓練、消防学校教育が実施されました。 幹部科分団指揮課程は指揮幹部と ...

学校救命講習 女性分団

「命を守る」命のバトンをつなぐ。中学生に向けて「心肺蘇生・AED講習」

2022/12/10  

枚方市立第一中学校、2年生に対し心肺蘇生法・AEDの講習を行ないました。 現在、中学2年生の保健体育の授業でAEDを使用した救命処置を学びます。枚方市立第一中学校では、長年私たち枚方市消防団が出向き、 ...

本部 女性分団 研修

第27回 全国女性消防団員活性化徳島大会が開催されました。

2022/12/5  

第27回全国女性消防団員活性化徳島大会 令和4年11月22日(火)、徳島県徳島市に所在する多目的コンベンション施設「アスティとくしま」に於いて『第27回 全国女性消防団員活性化徳島大会』が開催されまし ...

女性分団 講習会 地域防災

菅原生涯学習市民センターで防災講演会を開催しました。

2022/12/2  

100円均一ショップで買える防災グッズの紹介 枚方市立菅原生涯学習市民センターにて防災講演を開催しました。30年以内に南海トラフ沿いで巨大地震が発生する確率が「70~80%」と言われています。確率から ...

自主防災訓練 女性分団 山田分団

中宮小学校区自主防災訓練に参加しました。

2022/11/27  

令和4年11月13日(日)午前9時45分より、枚方市立中宮小学校に於いて『中宮小校区自主防災訓練』が開催され、枚方市消防団による訓練指導や解説等を行いました。 当日はあいにくの小雨が混じる天気となり、 ...

自主防災訓練 女性分団 山田分団

地域コミュニティ連携による校区児童との合同自主防災訓練を実施しました。

2022/11/18  

真剣に消火器の説明を聞く児童たち 令和4年11月12日(土)枚方市立山田東小学校校区において、自主防災訓練が開催されました。 山田東小学校校区自主防災訓練では、土曜の授業参観で教室にて「防災学習」を行 ...

自主防災訓練 女性分団 殿二分団

牧野校区自主防災訓練での新しい取り組み「防災クロスロード」

2022/11/5  

防災クロスロード「その時どうする?」映像をみながら自分の行動を考える 令和4年10月30日(日)枚方市立牧野小学校にて、牧野校区自主防災訓練が開催されました。 今回の訓練の内容は①地震車体験②土嚢積み ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 18 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

カテゴリー

  • 防災講演 (2)
  • 企業訪問 (1)
  • 学校救命講習 (3)
  • 自主防災訓練 (28)
  • 本部 (23)
  • 広報部 (12)
  • 女性分団 (95)
  • 氷室分団 (12)
  • 津田分団 (10)
  • 菅原分団 (10)
  • 山田分団 (22)
  • 川越分団 (18)
  • 樟葉分団 (5)
  • 殿二分団 (12)
  • 殿一分団 (19)
  • 枚方分団 (7)
  • 蹉跎分団 (8)
  • 講習会 (16)
  • 新型コロナウイルス感染症対策 (14)
  • 消防団員向け (10)
  • 枚方市消防団応援のお店 (17)
  • 消防団員紹介 (6)
  • 規律訓練 (7)
  • ポンプ操法訓練 (7)
  • 北河内地区支部総合訓練大会 (7)
  • その他 (33)
  • 消防車 (3)
  • YouTube (14)
  • 資機材 (11)
  • レクリエーション (3)
  • 出初式 (6)
  • お知らせ (29)
  • 防火啓発運動 (13)
  • 大阪府消防大会 (4)
  • 地域防災 (29)
  • 応急手当講習 (31)
  • パトロール (9)
  • 式典 (11)
  • 点検 (4)
  • 研修 (22)
  • 表彰式 (9)
  • 訓練 (37)

メニュー

  • 枚方市消防団について
    • 組織概要
  • 団長挨拶
  • 活動ライブラリ
  • 服装について
  • 入団募集要項
  • 枚方市消防団応援のお店
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

アーカイブ








  • プライバシーポリシー
  • 市の防災情報はこちら

枚方市消防団の活動報告をお伝えします

枚方市消防団公式ホームページ

 危機管理対策推進課  072-841-1270

© 2025 枚方市消防団公式ホームページ