入団エントリー

  • 枚方市消防団について
    • 組織概要
  • 団長挨拶
  • 活動ライブラリ
  • 服装について
  • 入団募集要項
  • 枚方市消防団応援のお店
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

枚方市消防団の活動報告をお伝えします

枚方市消防団公式ホームページ

 危機管理対策推進課  072-841-1270

  • 枚方市消防団について
    • 組織概要
  • 団長挨拶
  • 入団募集要項
  • 服装について
  • 枚方市消防団応援のお店
  • お問い合わせ
  • 入団募集要項
    エントリーはコチラから
  • 活動ライブラリ
    主な活動をご紹介
  • 応援のお店
    消防団員特典が受けられます
  • よくあるご質問
    お問い合わせの前にご確認

枚方市消防団からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた広報活動を行っています。

2021/5/10  

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた啓発広報活動を行っています。 枚方市消防団では、令和3年4月25日から大阪府に新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言が発出された事をうけ、消防車両によ ...

津田分団 樟葉分団 殿二分団 パトロール

津田分団山林パトロール訓練の視察・同行記

2021/5/6  

サイエンスヒルズ展望台広場に津田分団が集合 去る4月11日 澄み渡る青空の下、遙か北摂の山々を眼下に見下ろす国見山麓(ふもと)のサイエンスヒルズ展望台広場に津田分団が集合した。この日は、山林パトロール ...

新型コロナウイルス感染症対策 消防団員向け お知らせ

団員の皆さん:緊急事態宣言発出による訓練中止について

2021/5/2  

団員の皆さんに緊急事態宣言発出による訓練休止等についてのお知らせです。 引き続き新型コロナウィルスによる感染が拡大しており、市民の皆さんや消防団員の安全確保、緊急時の人員確保の観点から計画されていた訓 ...

消防団員向け お知らせ 応急手当講習

応急手当普及員の資格をお持ちの方へ

2021/5/1  

応急手当普及員の資格をお持ちの皆さんへお願いです。 この応急手当普及員の資格は、新規取得後ならびに再講習受講後の3年以内に再講習の受講が必要となります。 概ね3年毎に再講習を受講して頂ければ問題はあり ...

表彰式

令和2年度 大阪府消防表彰受章のお知らせです。

2021/4/28  

例年3月に開催されている大阪府消防表彰式ですが、令和2年度も令和元年度と同じく新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、表彰式典の開催は中止となりました。 そのため令和3年4月16日(金)に枚方消防署に ...

本部 消防団員紹介

消防団員紹介 -輝く団員ー vol.2 上田 治央さん

2021/2/22  

上田 治央さん 上田 治央さん 年齢:66歳 職業:会社員/農業 本部 団長(〜2024年3月31日) 団員歴:39年

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた広報活動を行っています。

2021/1/28  

▲街頭で消防車の外部スピーカーを用いて肉声による啓発活動を行う団員 大阪府に新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた緊急事態宣言(令和3年1月14日発出)が再発出されたのを受けて、枚方市消防団では令和 ...

資機材 応急手当講習 式典

枚方信用金庫様より御寄贈をお受けしました。

2021/1/25  

枚方信用金庫(以下敬称略)では令和2年8月1日に創立70周年を迎えられました。 この度、創立70周年記念事業として枚方市に記念品の贈呈をして頂きました。 当初は令和2年5月頃に予定されていた記念品贈呈 ...

津田分団 川越分団 樟葉分団 殿二分団 消防車 資機材 式典

消防車両と装備品を更新しました。

2021/1/21  

枚方市消防団では、令和2年度の消防車両更新事業として、第一次と第二次に分け合計6台の消防車を導入しました。 第一次の車両引き渡しは、令和2年10月30日(金)に枚方市防災備蓄倉庫にて執り行われ、該当分 ...

本部 その他 お知らせ

消防団の名前がついた日本酒が誕生しました

2021/1/20  

枚方市消防団 日本酒でPR 中商店(枚方市消防団 中団長経営)が「まもれわがまち消防団」と題した日本酒を作られ、 新聞各紙と地域情報誌などに掲載されました。 枚方市消防団 中副団長(当時)のご紹介 3 ...

新型コロナウイルス感染症対策 消防団員向け お知らせ

団員の皆さん:新型コロナウイルス感染症蔓延による訓練・会議等の実施状況

2021/1/17  

団員の皆さんに新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴う主な訓練・活動等の休止ならびに延期についてのお知らせです。 全国各地をはじめとして枚方市においても、新型コロナウィルスの感染拡大が依然として続いており ...

その他

令和3年 年頭のご挨拶

2021/1/1  

年頭のご挨拶 令和3年1月1日    https://youtu.be/Q0npTDa2Ykk 新年 明けましておめでとうございます 皆様、それぞれの思いで令和3年(2021年)の輝かしい新年を迎えら ...

新型コロナウイルス感染症対策 資機材

赤外線体温計を配備しました。

2020/11/3  

令和2年10月下旬、枚方市消防団に所属する43台すべての消防車両の備え付け装備品として、非接触形の赤外線体温計を45個(予備器を兼ねた本部配備の2個を含む)導入しました。 これは蔓延する新型コロナウイ ...

防火啓発運動

令和2年度 秋季全国火災予防運動が行われます。

2020/10/25  

令和2年度 秋季全国火災予防運動について 秋の全国火災予防運動が実施されます。 空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。 火の取り扱いには十分にご注意下さい。 実施期間 令和2年11月9日(月)から1 ...

枚方市消防団応援のお店

枚方市消防団応援のお店

2020/10/2  

枚方市消防団応援のお店 枚方市消防団ではホームページの開設に併せて『枚方市消防団を応援するお店』という枚方市消防団員向けの福利支援制度を導入しました。 現在、10の事業所・店舗様よりご協力を頂いており ...

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 18 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

カテゴリー

  • 活性化検討委員会 (1)
  • 防災講演 (4)
  • 企業訪問 (1)
  • 学校救命講習 (4)
  • 自主防災訓練 (30)
  • 本部 (24)
  • 広報部 (12)
  • 女性分団 (98)
  • 氷室分団 (13)
  • 津田分団 (11)
  • 菅原分団 (11)
  • 山田分団 (22)
  • 川越分団 (20)
  • 樟葉分団 (6)
  • 殿二分団 (12)
  • 殿一分団 (19)
  • 枚方分団 (7)
  • 蹉跎分団 (9)
  • 講習会 (17)
  • 新型コロナウイルス感染症対策 (14)
  • 消防団員向け (10)
  • 枚方市消防団応援のお店 (17)
  • 消防団員紹介 (6)
  • 規律訓練 (7)
  • ポンプ操法訓練 (7)
  • 北河内地区支部総合訓練大会 (8)
  • その他 (35)
  • 消防車 (4)
  • YouTube (15)
  • 資機材 (12)
  • レクリエーション (3)
  • 出初式 (6)
  • お知らせ (30)
  • 防火啓発運動 (13)
  • 大阪府消防大会 (4)
  • 地域防災 (31)
  • 応急手当講習 (31)
  • パトロール (9)
  • 式典 (12)
  • 点検 (4)
  • 研修 (24)
  • 表彰式 (9)
  • 訓練 (41)

メニュー

  • 枚方市消防団について
    • 組織概要
  • 団長挨拶
  • 活動ライブラリ
  • 服装について
  • 入団募集要項
  • 枚方市消防団応援のお店
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

アーカイブ








  • プライバシーポリシー
  • 市の防災情報はこちら

枚方市消防団の活動報告をお伝えします

枚方市消防団公式ホームページ

 危機管理対策推進課  072-841-1270

© 2025 枚方市消防団公式ホームページ