-
令和4年度 消防団員教育訓練・幹部科現場指揮課程が実施されました。
2022/12/13
幹部科現場指揮課程 消防学校教室で講義を受ける受講生 大阪府立消防学校に於いて令和4年度幹部科現場指揮課程の消防学校教育訓練が実施されました。 消防学校教育訓練は2日間にわたり実施され、1日目のA課程 ...
-
令和4年度 消防団員教育訓練・幹部科分団指揮課程が実施されました。
2022/12/13
幹部科分団指揮課程 令和4年11月27日、大阪府立消防学校に於いて、消防団員教育訓練計画に基づく令和4年度・幹部科分団指揮課程の教育訓練、消防学校教育が実施されました。 幹部科分団指揮課程は指揮幹部と ...
-
第27回 全国女性消防団員活性化徳島大会が開催されました。
2022/12/5
第27回全国女性消防団員活性化徳島大会 令和4年11月22日(火)、徳島県徳島市に所在する多目的コンベンション施設「アスティとくしま」に於いて『第27回 全国女性消防団員活性化徳島大会』が開催されまし ...
-
令和4年度 秋季全国火災予防運動が行われます。
2022/10/22
令和4年度 秋季全国火災予防運動について 通行人に火災予防啓発の防火広報紙を配布する団員 秋の全国火災予防運動が実施されます。空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。火の取り扱いには十分にご注意下さい ...
-
「枚方宿くらわんか五六市」に出展しました。
2022/9/26
枚方宿くらわんか五六市に出展 枚方市消防団は、令和4年9月11日(日)に開催された「枚方宿くらわんか五六市」に地域防災力強化の取り組みの一環として参加し、展示コーナーや体験コーナーを設けました。 「枚 ...
-
枚方市が管理する防火水槽の調査を行いました。
2022/9/3
枚方市消防団では毎年2回、2月と8月に市内70箇所(2022年現在)に設けられている枚方市が管理する防火水槽・消防水利の調査を実施し、整備・点検を行っております。 この調査は、防火水槽・消防水利を常時 ...
-
枚方市消防団が「枚方宿くらわんか五六市」に出展します。
2022/9/3
枚方市消防団が出展します 枚方市消防団では、来る令和4年9月11日(日)、京阪電車・枚方市駅と枚方公園駅の間で開催される『枚方宿くらわんか五六市』に出展します。 大勢の人で賑わう枚方宿くらわんか五六市 ...
-
殿一分団・川越分団がポンプ車操法に伴う合同のホース搬出訓練を実施しました。
2022/8/16
殿一分団・川越分団合同のホース搬出訓練 第二方面隊 川越分団が加勢に集結 令和4年8月8日(月)、大阪府消防大会・北河内地区支部総合訓練大会のポンプ車操法出場に向けて訓練に励む殿一分団に加勢すべく、川 ...
-
殿一分団 ポンプ車操法訓練に伴う激励会が開催されました。
2022/8/10
市長・消防長より激励を受けました 伏見枚方市長より激励を受ける殿一分団の団員と関係者 令和4年8月1日(日)、殿一分団が大阪府消防大会・北河内地区支部総合訓練大会の両大会(ポンプ車操法)に向けて、枚方 ...
-
令和4年度 消防団員教育訓練・基礎教育課程が実施されました。
2022/6/28
基礎教育訓練・消防学校教育が実施されました 令和4年度 大阪府消防協会教育訓練「基礎教育」課程における学校教育が、令和4年5月29日(日)と6月26日(日)の二日間にわたり実施されました。 この基礎教 ...
-
令和4年度前期 非常時参集訓練を実施しました。
2022/6/18
分団詰所・消防車庫内及び周辺の被害状況を調査し分団指揮所へ報告する山田分団の班長 非常時参集訓練 枚方市消防団では、毎年2月と6月の年2回、大規模な地震が発生する事を想定した『非常時参集訓練』を実施し ...
-
水防団(淀川左岸水防事務組合)と協力・連携を図っています。
2022/6/14
枚方大橋付近を流れる一級河川「淀川」とスーパー堤防(高規格堤防) 共に地域住民の生命と財産を守るために 令和4年度の中堅幹部教育訓練で講師を務めて頂きました、水防団・樟葉水防分団長ほか関係者の皆さん ...
-
令和4年度 中堅幹部教育訓練を実施しました。
2022/6/11
水防工法とクアドラフォグノズルの取り扱いを重点に置いた訓練を実施 令和4年5月15日(日)、青葉繁れる好季節を迎えるなか、枚方市消防団では班長職以上の階級にある者を対象に中堅幹部教育訓練を実施しました ...
-
殿一分団 ポンプ車操法訓練開始式を行いました。
2022/5/26
4ヶ月後の大阪府消防大会に向けて ポンプ車操法訓練開始式に臨む殿一分団の団員と関係者 枚方市消防団では、令和4年度の北河内地区支部総合訓練大会及び大阪府消防大会への出場に伴い、殿一分団が枚方市上下水道 ...
-
令和4年度も実施 津田山(国見山)山林パトロール
2022/5/18
山林火災を未然に防止するために 津田分団では、令和4年5月8日(日)に定期訓練として津田山(別称:国見山、以下「津田山」といいます。)の山林パトロールを実施しました。 この津田山は、今から約44年前の ...