-
牧野小学校「いきいき防災小学校」に参加しました。
2025/3/3
これで君も”牧小防災リーダー”だ!2024年3月1日(土)牧野小学校いきいき広域運営委員会主催「いきいき防災小学校」が開催され、枚方市消防団から殿二分団・女性分団が出動し、子ども達と防災について学ぶ取 ...
-
「守りたい 未来があるから 火の用心」春の火災予防運動を実施
2025/3/5
令和7年3月1日~7日「春季全国火災予防運動」が実施されます。令和7年3月5日(水)帰宅ラッシュで賑わう京阪枚方市駅コンコースで、枚方寝屋川消防組合・枚方消防署・枚方市防火協会・枚方市消防団の合同で、 ...
-
五常校区自主防災訓練「防災フェスティバル」へ参加しました。
2025/2/18
令和7年2月16日(日)五常小学校において、五常校区自主防災会による「防災フェスティバル」が開催されました。比較的暖かい天候に恵まれ、前日の雨の影響を受けることなく予定されたプログラムを進行することが ...
-
「さくらおか防災・福祉フェスタ」に参加しました。
2024/12/6
令和6年11月30日(土)桜丘小学校にて、「さくらおか防災・福祉フェスタ」が開催されました。桜丘校区コミュニティ協議会・桜丘校区福祉委員会・枚方市地域包括支援センター松徳会による『桜丘校区元気づくり ...
-
藤阪小校区自主防災訓練にてHUG訓練を行ないました。
2024/12/3
2024年12月1日(日)藤阪小校区自主防災訓練にてHUG(避難所運営ゲーム)訓練を行いました。 災害が発生すると、自宅が被災したり安全な生活が困難になった人々が避難所に集まります。避難所は単に「人を ...
-
リバティーパーク枚方自治会主催フェスティバルで講習会を行ないました。
2024/12/2
2024年11月30日(土)リバティーパーク枚方自治会開催の「リバティーフェスティバル」に参加しました。 5年ぶりに開催されるというお祭りのテーマは「防災」私たち枚方市消防団は、AEDと備えについての ...
-
山田東校区コミュニティ自主防災訓練を行ないました。
2024/11/11
令和6年11月9日(土)枚方市立山田東小学校において、自主防災訓練が開催されました。山田東校区コミュニティ自主防災訓練は、毎年土曜日参観の日に、1限目教室で授業参観を行い、授業参観後に地域コミュニティ ...
-
栃木県那須町消防団との意見交換会
2024/9/25
全国女性消防団員活性化大会参加の翌日、令和6年9月20日(金)栃木県那須町消防団と、新時代に向けた消防団の在り方を考える意見交換会を開催しました。那須町は、天皇、皇后両陛下が夏の避暑地として使用されて ...
-
第29回全国女性消防団員活性化とちぎ大会に参加しました。
2024/9/24
「とち乙女♡から広げよう!未来を担う地域防災の力」 令和6年9月19日(木)栃木県宇都宮市ライトキューブ宇都宮にて「とち乙女♡から広げよう!未来を担う地域防災の力」をテーマに、第29回全国女性消防団員 ...
-
9月9日は「救急の日」くずはモールで開催の救急イベントに参加しました。
2024/9/17
9月9日は「救急の日」として救急医療及び救急業務に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識の高揚を図る事を目的に昭和57年に定められ以来、毎年9月9日を「救急の日」とし、この日を含む1 ...
-
令和6年度大阪府女性消防団員研修会が開催されました。
2024/7/16
令和6年7月13日(土)大阪府女性消防団員研修会がKKRホテル大阪にて開催されました。現在、大阪府下では29市町で女性消防団員が活躍しており、内8市町が令和に入って設立されています。この研修会は2年に ...
-
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」 春の火災予防運動
2024/3/7
2023年度 全国統一防火標語 「火を消して 不安を消して つなぐ未来」 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及・火災発生防止・高齢者を中心とする火災による死者の減少などを図 ...
-
令和5年度大阪府消防団充実強化研究会~女性消防団 活性化事業~開催
2024/3/3
令和6年2月25日(日)「マイドームおおさか」にて、令和5年度大阪府消防団充実強化研究会~女性消防団 活性化事業~が開催されました。 現在、消防団員は全国的に減少傾向にあり、大阪府においても若い世代の ...
-
念願の夢を叶えた「全国女性消防団員活性化 石川大会」
2023/12/6
令和5年11月16日(木)いしかわ総合スポーツセンターに於いて「第28回全国女性消防団員活性化 石川大会」が開催されました。この大会は、全国の女性消防団員が一堂に集い、日頃の活動やその成果を紹介すると ...
-
山田東校区自主防災訓練が開催されました。
2023/11/14
2023年11月11日(土)山田東小学校にて、山田東校区自主防災訓練が開催されました。山田東校区では、土曜の授業参観として「防災学習」を行った後、児童・保護者・地域コミュニティが参加する防災訓練となり ...