女性分団 その他

令和5年度大阪府消防団充実強化研究会~女性消防団 活性化事業~開催

令和6年2月25日(日)「マイドームおおさか」にて、令和5年度大阪府消防団充実強化研究会~女性消防団 活性化事業~が開催されました。

現在、消防団員は全国的に減少傾向にあり、大阪府においても若い世代の入団促進が課題となっています。

消防団の認知度を高め、男女問わず若い世代の入団促進につなげていくために、女性消防団員の幅広い活躍を参考にした検討が必要であることや、女性消防団員の募集を開始して間もない市が女性の活躍の場をどう広げていくか?を考える機会および、女性消防団員を募集していない地域に対し情報提供する目的で開催されました。

参加対象は、各消防団幹部・担当部署・新入団員に向け行われましたが、活躍中の女性消防団員も他市の活動を知ることで互いの情報交換・交流もできました。

開会式では、「大阪救命体操」を披露し、初めての方も一緒に楽しみながらのスタートとなりました。

会場では、活動発表・体験ができるよう各テーマに沿った展示ブースが設けられ、そのうち枚方市は4つのブースを担当。
私たちの日々の活動や、活動に対する工夫点を紹介させていただきました。

「紙芝居」
泉南市・泉大津市・守口市・高槻市・交野市・四條畷市

「広報活動」
豊中市・茨木市・泉佐野市・交野市・大東市

「人形劇・安全教室活動」
枚方市・河南町・高槻市・大阪狭山市

「防火啓発活動」
泉南市・羽曳野市

「現場活動~男性と同じ活動~」
高石市・守口市・吹田市・摂津市

「自主防災組織の訓練指導」
枚方市・泉佐野市

一枚の毛布を使って搬送
未経験の団員もたくさんいらっしゃいます

「地域フェア参加」泉南市・豊中市

「救命講習」
枚方市・寝屋川市・八尾市・岬町・東大阪市

「防災情報の発信」
枚方市・門真市・泉大津市・守口市

非常持ち出し袋や備えの大切さ
タオルを使った防災頭巾の作り方
段ボールで作る簡易トイレ
ビニール袋に入れ湯せんで作れる食事
在宅避難の備え

また、事例発表としていざという時に「自分の身は自分で守る行動」ができるようになって欲しいという願いから、小学生低学年向けに行っている「安全教室」のショートバージョンを舞台にて披露させていただきました。

学校から家に帰る途中~家で過ごしている時に、いろんな災害に遭遇「どうすれば身を守れるか?」をクイズ形式で学んでいく劇になっています。

小学生低学年向けにアレンジした安全教室
今回のイベントでは2名の新入団員が参加しました

大阪府下の女性消防団員の活動を改めて知ることで、まだまだ私たちにできることの可能性や、今後取り組みたい課題を考えることができた有意義な時間となりました。

なにより、大阪の女性消防団員頑張ってる!と前向きパワーをいただきました。

女性分団では新しい団員を迎え、気持ちも新たに市民の皆さまの安心安全に役立てるようこれからも頑張ってまいります。

-女性分団, その他