
「輪をもって 楽しもう 枚方まつり」をテーマに『枚方まつり2025』が、10月4日(土)~5日(日)の2日間が開催されました。
枚方まつりは、世代を超えた地域住民の交流から郷土愛の醸成につながる枚方の文化・歴史・伝統を紡ぐために開催されています。
人と人との繋がりを大切に誰もが笑顔になれる祭りを目指し、枚方市駅周辺の各会場では、多彩なステージイベントで祭りを盛り上げ、縁日や遊戯ブース、飲食ブースなど、参加するすべての人に楽しんでもらう企画が盛り沢山!
その中で、枚方寝屋川消防組合職員の方々と枚方市消防団(津田分団・女性分団・本部)で、消防士の衣装を着てミニ消防車と記念撮影コーナを担当。
雨が降る悪天候の中でも、多くの方にご来場いただき、笑顔が溢れる2日間になりました。

ちょっと照れながらも、衣装を着ると心がウキウキ~。

子どもさんは、もちろん、レンズを向けるご家族もテンションUP!
皆さん揃って、嬉しそうに記念写真を撮られていました。
参加されて方々の笑顔で、私たちも癒やされた時間でした。
枚方市消防団では、このようなイベントを通じ地域の皆さんとの繋がりを深め、より多くの方に消防団を知っていただくこと。
また、地域と共に防災力向上に務めたいと思います。