新型コロナウイルス感染症対策 お知らせ

消防団本来の任務を果たすためにも

枚方市消防団 団長 上田治央

 この頃、街行く人の姿を見る度、外出時のマスク着用が日常化したことを思います。
今なお新型コロナウイルスが日本列島を席巻していますが、当市においても感染者数の累計が230名を超えました。
消防団としても新型コロナウイルスに対する正確な基礎知識をもち、いたずらに不安をあおることなく、安全第一を基本として、正しく恐れて諸活動に従事することが重要であると考えています。

また、消防団員には年間を通して様々な訓練や諸行事等への参加予定が組まれています。
この度、改めて平素の諸訓練について見ました時、複数名の団員が連携して機敏かつ安全に実施することが求められる訓練の性質上、相互に声を掛け合い、体を寄せ合う機会も多く、三密を防ぐこと等感染防止対策を講じることは大変難しい状況にあるとの判断をしました。
よって、当面の期間については定期訓練等を中止もしくは延期することとし、緊急出動以外の必要な活動についても感染のリスクを極力回避できる対策を取って実施するよう指示を出しました。
苦渋の決断ではございますが、何より団員の安全と健康管理を重視しながら、火災や災害発生時には本来の任務を果たすことができるよう常に備えておくことが最善の策であると考えます。

市民の皆さまには何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

-新型コロナウイルス感染症対策, お知らせ